2017年02月02日
WEスカーLその3
仕事の合間にちょっとずつ手を入れて
いるのでなかなか進まないこの頃です。
ようやく届いたので取り付けていきま
す。

ストライクアームズハイスピードリコイル
キット。
RA-TECKハンマースプリング。
ハンマースプリングは後日取り付けて
いきます。
今回はハイスピードリコイルキットを
取り付けます。
まずいつも通りに分解して、リコイル
バッファーをとりだします。

底面のゴムパーツを外すと6角があり、
これを回して外して分解します。
すごく硬いので、回らない場合、
反対側先端にも6角があり、両方に
レンチを入れて回します。
私の銃も硬かったので両方を回して
外しました。
全部バラバラにすると、

こんな感じになります。
そして、バッファースプリング、
リコイルバッファー、リコイルスプリング
の順で取り付けて、

完成です。
後は元に戻すだけです。
室温19度でマガジンを温めて早速
空撃ちですが、
気持ちリコイルが弱くなった
印象です。
閉鎖速度を早くして、結果発射速度を
早くする仕組みなのでそう感じるの
でしょうか?
暖房をガンガンにかけて後日また
撃ってみたいと思います。
いるのでなかなか進まないこの頃です。
ようやく届いたので取り付けていきま
す。

ストライクアームズハイスピードリコイル
キット。
RA-TECKハンマースプリング。
ハンマースプリングは後日取り付けて
いきます。
今回はハイスピードリコイルキットを
取り付けます。
まずいつも通りに分解して、リコイル
バッファーをとりだします。

底面のゴムパーツを外すと6角があり、
これを回して外して分解します。
すごく硬いので、回らない場合、
反対側先端にも6角があり、両方に
レンチを入れて回します。
私の銃も硬かったので両方を回して
外しました。
全部バラバラにすると、

こんな感じになります。
そして、バッファースプリング、
リコイルバッファー、リコイルスプリング
の順で取り付けて、

完成です。
後は元に戻すだけです。
室温19度でマガジンを温めて早速
空撃ちですが、
気持ちリコイルが弱くなった
印象です。
閉鎖速度を早くして、結果発射速度を
早くする仕組みなのでそう感じるの
でしょうか?
暖房をガンガンにかけて後日また
撃ってみたいと思います。
Posted by MASH at 20:54│Comments(1)
この記事へのコメント
おつです!
ストライクアームズのスプリング、良いですよ(・ω・)ノ やり過ぎは禁物だけど、この時期の御座敷撃ちならマガジンをコタツで温めるのも効果的かと。
仕事頑張ってくだされ。活躍は見ておりますぞ‼︎
ストライクアームズのスプリング、良いですよ(・ω・)ノ やり過ぎは禁物だけど、この時期の御座敷撃ちならマガジンをコタツで温めるのも効果的かと。
仕事頑張ってくだされ。活躍は見ておりますぞ‼︎
Posted by m14gbbshooter
at 2017年02月02日 22:49
